おすすめMOD順 PAGE 35search
- ☆ [武器] Realistic Lightsabers - Kylo Ren Update Download ID:4332 Author:Kaffeina 2023-10-21 04:31 Version:1.2.1
-
RATE: ★=6 TAG: [近接武器] [ライトセーバー] [StarWars] [効果音]
Realistic Lightsabers - Kylo Ren Update
効果音を含む近接武器をライトセーバー化するmodです
ワキザシやレスキューアックスの外観をライトセーバーにします
ワキザシやレスキューアックスを振った時の効果音もあります
[導入方法]
1. ArchiveInvalidationが有効になっていることを確認
2. 解凍したフォルダ群から導入したいモノを選んでください
2-1. ワキザシかレスキューアックス、もしくは両方のテクスチャーを配置
2-2. 導入した武器に対応する効果音を配置Starfield Nexus, Kaffeina. 21 Oct 2023. Realistic Lightsabers - Kylo Ren Update. 1 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/4332>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [モーション] Faster Weapon Reloads (incl. Instant Option) Download ID:4722 Author:Dank Rafft 2023-10-06 00:51 Version:1.0.1
-
RATE: ★=6 TAG: [調整] [銃] [リロード]
Faster Weapon Reloads (incl. Instant Option)
武器のリロード速度を上げます。
複数の速度バリエーションから選択できます。
コンソールコマンド、INI編集、SFSEには依存しません。Starfield Nexus, Dank Rafft. 6 Oct 2023. Faster Weapon Reloads (incl. Instant Option). 6 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/4722>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Better Console Panel Download ID:3997 Author:EnchantedDuck 2023-09-26 15:50 Version:1.2
-
RATE: ★=6 G=1 TAG: [コンソール] [ini]
Better Console Panel
既存のコンソールパネルをカスタマイズするための設定です。
パネルのサイズを拡大し、文字サイズを小さくしてコンパクトにします。
これにより、過度なスクロールが必要なくなります。
また、コンソールの履歴の長さも4倍になります。
[インストール]
既にStarfieldCustom.iniを使用している場合は、単に提供されたコードを自分のファイルにダウンロードしてマージしてください。
注意: このモッドで提供されるINIファイルには、"[Archive]"の下にアーカイブの再確認に必要なコードも含まれています。既に自分のINIファイルにコードがある場合は、ファイルの"[Menu]"セクションだけをコピーすれば十分です。
StarfieldCustom.iniを持っていない場合は、モッドマネージャーでダウンロードするか、ファイルを "Documents/My Games/Starfield" の下に手動でインストールできます。
【カスタマイズ】
文字色、文字サイズ、パネルサイズ、パネルの不透明度を変更して自分好みにカスタマイズできます。
"iConsoleHistoryCharBufferSize"は、実際の履歴を表示できる範囲で、この値は履歴に保存される文字数を増やします(バニラは16384ですが、65536を超えないことをお勧めします)
"iBackgroundOpacity"は、パネルの透明度を変更できます。
(100は完全に不透明で、0は見えません。バニラは50ですが、テキスト見やすくするためには70-80をお勧めします)
"iConsoleSizeScreenPercent"は、パネルのサイズを変更できます。
(100は全画面です。バニラは40ですが、30未満にしないでください)
"iConsoleTextSize"はテキストのサイズを変更できます。
(バニラは20。12が推奨、10未満にしないでください)
"rConsoleHistoryTextColor"は、履歴パネルに表示されるテキストの色を変更できます。
(フォーマットはRGBです。バニラは153,153,153)
"rConsoleTextColor"は、画面中央の入力テキストおよび参照IDの色を変更できます。
(フォーマットはRGBです。バニラは255,255,251)
注: プロのヒントとしては、ゲーム中に INI 設定を変更し、コンソールで「refreshini 」と入力すると、ゲームを再起動せずに変更内容を確認できるということです。
デフォルトではテキストの色は白に設定されていますが、MODイメージ画像に表示されている緑と同じ色にしたい場合は、"rConsoleHistoryTextColor"および"rConsoleTextColor"の両方に "77,255,77" を使用してください。Starfield Nexus, EnchantedDuck. 26 Sep 2023. Better Console Panel. 26 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3997>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [アイテム] Drink Pack Redone Download ID:3927 Author:BlastoLho 2023-09-27 21:21 Version:0.3
-
RATE: ★=6 TAG: [リテクスチャ] [飲料]
Drink Pack Redone
ドリンクパックのリテクスチャ。
より多様で魅力的なものにします。
ver0.3時点では以下のものが対象となっています。
・レッド・ハーベストのミルクスタウト
・レッド・ハーベストのペールエール
・レッド・ハーベストのダブルモルトウィスキー
・ドリンクパック:オレンジジュース
・レッド・ハーベストのシングルモルトウィスキー
・ドリンクパック:赤ワイン
・ドリンクパック:白ワインStarfield Nexus, BlastoLho. 27 Sep 2023. Drink Pack Redone. 26 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3927>.[コメントを書く] - ☆ [オーディオ・音] Hit Target Sounds Replacer - STARFIELD WARZONE Download ID:3917 Author:STICKMANbeni 2023-10-01 22:03 Version:1.0.1.1
-
RATE: ★=6 TAG: [効果音] [リプレイス]
Hit Target Sounds Replacer - STARFIELD WARZONE
銃のヒット音をCall of Duty : Warzoneのヒット音に置き換えます。
通常版と低音量版があります。
作者さんの併用推奨MOD
Stellar Sounds (Headshot Sound Options)(ヘッドショット音のリプレイス)Starfield Nexus, STICKMANbeni. 1 Oct 2023. Hit Target Sounds Replacer - STARFIELD WARZONE. 26 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3917>.[コメントを書く] - ☆ [ビジュアル・グラフィック] Enhanced Starfield Clouds Download ID:3873 Author:Clofas1 2023-09-25 08:51 Version:1
-
RATE: ★=6 TAG: [リテクスチャ] [雲]
Enhanced Starfield Clouds
130 個の雲をより鮮明なものへとリテクスチャ
「バニラと同じ解像度」と「半分の解像度」の2種類選べますStarfield Nexus, Clofas1. 25 Sep 2023. Enhanced Starfield Clouds. 25 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3873>.[コメントを書く] - ☆ [武器] Immersive Sabers Download ID:3795 Author:SomberX 2024-09-30 10:09 Version:1.3
-
RATE: ★=6 G=1 TAG: [StarWars] [近接武器] [ライトセーバー] [リプレイス] [日本語化対応]
Immersive Sabers
4 つの新しいスタンドアロンの「レーザーセーバー」と、弾丸をそらすパークが追加されます。
※以下Version:0.6まで
近接武器をライトセーバーにリプレイスします。
FOMODでリプレイス対象と色を選択できます。
対象武器
・脇差
・ペインブレード
・レスキューアックス
カラー
・ブルー
・グリーン
・パープル
・レッド
・イエローStarfield Nexus, SomberX. 30 Sep 2024. Immersive Sabers. 24 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3795>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Let's Walk Together - Movement Speed Overhaul Download ID:3733 Author:FrostyBastion 2023-09-28 06:03 Version:2.0.1
-
RATE: ★=6 G=1 TAG: [速度調整] [歩行] [走行] [スプリント] [ゲームプレイ] [FOMOD]
Let's Walk Together - Movement Speed Overhaul
マウスホイールを使用して、歩く速度と走る速度を調整できます。 NPCに追いつく必要はもうありません。
■特徴
1. 歩行速度の向上
・87%から187%まで調整可能。( デフォルトは100%から137%に増加 )
2. 走行速度の調整
・50% から 100% まで調整可能( デフォルトは 100% )
3. 調整可能なADS速度は照準を合わせると自動的に歩行モードから走行モードに変更されます。
・速度調整を可能にし、通常の速度を超えないようにします。
4. 歩くとスプリントができなくなります。
・通常のスプリント速度を超えるスピードでのスプリントを防止します。
5.(オプション)スペースキーでの水平ブースト
・水平方向のブーストにスペースキーを使用できるようになり、二次バインディングを使用す
る必要がなくなります。
6. (オプション) 歩行からのスプリント
・歩行モードでスプリントキーをダブルタップしてスプリントを開始します。
■バージョン
・Walk and Jog
歩く速度と走る速度を調整可能、デフォルトの歩く速度は37%速く、走る速度は14%遅い。
・Walk and Jog - no adjustment
歩行速度が37%速くなり、走行速度が14%遅くなる。
・Walk and Run
歩く速度と走る速度の調整が可能。
・Walk and Run - no adjustmen
歩く速度を37%アップ
・Walk and Run - with notifications
Walk and Runと同じだが、スピードの変化をゲーム内で通知。
・Walk and Run - with optional utility
Walk and Runと同じだが、スペースキーによる水平方向のブーストと、歩行からのスプリント
が可能になる。上級者向け。
アンインストールする場合、Control-F12 を押して速度をバニラにリセットして下さい。Starfield Nexus, FrostyBastion. 28 Sep 2023. Let's Walk Together - Movement Speed Overhaul. 24 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3733>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Spawn Random Encounters Download ID:3692 Author:Sdao 2023-09-27 09:36 Version:0.2
-
RATE: ★=6 TAG: [遭遇戦] [ランダムイベント] [Gameplay]
Spawn Random Encounters
有人星系全体でランダムな敵や紛争に遭遇します。
・【+】キーを押すと、プレイヤーよりも少し先の場所でランダムな遭遇が発生。
・【Enter】キーを押すと、ランダム化されたタイマーが切り替わります。
5~30分以内にプレイヤーよりも少し先の場所でランダムな遭遇が発生します。
宇宙や敵軍の射撃を望まない場所ではこれをオフにするのが最善です。
AHKファイルを使用するのでAHKソフトウェアが必要
https://www.autohotkey.com/Starfield Nexus, Sdao. 27 Sep 2023. Spawn Random Encounters. 23 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3692>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [環境] Bilingual map in Chinese and English-AKILA City Download ID:3584 Author:ChordTone 2023-09-22 09:16 Version:1.0
-
RATE: ★=6 TAG: [マップ] [アキラ]
Bilingual map in Chinese and English-AKILA City
アキラシティにある看板を、街のマップに置き換えます。
圧縮ファイルを展開して「01MOD」の英語/中国語のいずれかを
Dataフォルダにインストールしてください。
[圧縮ファイルの内容]
・01MOD - MOD用データ
・02Map - 地図画像(スマホやPCで地図画像を見ながらゲームする用)
・03MOD - 未加工の地図画像Starfield Nexus, ChordTone. 22 Sep 2023. Bilingual map in Chinese and English-AKILA City. 22 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3584>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] SlowerThanLight - Fly in a star system Download ID:3541 Author:105gun 2023-10-10 21:27 Version:0.0.3-1.7.36
-
RATE: ★=6 TAG: [SFSEプラグイン] [宇宙船] [惑星間移動] [イマーシブ] [没入感]
SlowerThanLight - Fly in a star system
星系内での惑星間移動が可能になる SFSE プラグイン。
通常の飛行速度から光速の数百倍に相当する速度まで、宇宙船のスピードをホットキーでコントロールすることができます。比較的エレガントな方法で星系内を飛行することができます。
惑星に近づいても読み込まれない時のためにリロードキーも用意。
※
このMODはパラメータを直接書き換えているだけの一時的な代替手段であり、Creation Kitがリリースされるまでは完全な形にすることは難しい為、導入前には必ずバックアップを作成してください。
■必要
・Starfield Script Extender (SFSE)
・Address Library for SFSE Plugins
・Console Output To File (SFSE Plugin)
■インストール
dll ファイルを以下の階層に置いてください。
Starfield \ Data \ SFSE \ plugins
■コントロール(以下の数字は QWERTY の上の数字キーです)
1を押すとスピードが1つ上がり、2を押すとスピードが下がる。
3を押し続けると船が減速し、スローモーションになる。
3と L Ctrl の両方を押し続けると、ゲームのリロードが呼び出される。
(クイックセーブとクイックロード)
■ソース
・https://github.com/105gun/Starfield_S…Starfield Nexus, 105gun. 10 Oct 2023. SlowerThanLight - Fly in a star system. 22 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3541>.[コメントを書く] - ☆ [キャラクター] CRT - ANDREJA SKIN (SK3) Download ID:3445 Adult-Only Author:CRT 2023-09-22 07:32 Version:1.0
-
RATE: ★=6 TAG: [アンドレヤ] [裸体] [Nude]
Starfield Nexus, CRT. 22 Sep 2023. CRT - ANDREJA SKIN (SK3). 22 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3445>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
- ☆ [ゲームプレイ] Legendary Rarity Options Download ID:3285 Author:DOOM 2023-09-20 05:35 Version:1.1
-
RATE: ★=6 TAG: [チート]
Legendary Rarity Options
レジェンダリーな敵及び装備に出会う確率を変更する設定ファイルです
CCR(ConsolCommandRunner)にも対応
バニラではゲーム設定の難易度によってこれらの遭遇率が増減する設定になっています
このmodでは各種遭遇率をどの難易度でも一律になるよう変更します
[Postにあった解説]
setgs fDiffMultLegendaryChance_[難易度]
レジェンダリーな敵との遭遇率 数値が高い方が高確率(例:500)
デフォルト値 VE(0.25) < E < N(1.0) < H < VH(3.0)
setgs fDiffMultLegendaryRarity_[難易度]
レジェンダリーな装備の希少性 数値が低い方が質が良い(例:0.005)Starfield Nexus, DOOM. 20 Sep 2023. Legendary Rarity Options. 20 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3285>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [環境] Bilingual map in Chinese and English-NEON City Download ID:3193 Author:ChordTone 2023-09-19 11:06 Version:1.0
-
RATE: ★=6 TAG: [マップ] [ネオン]
Bilingual map in Chinese and English-NEON City
ネオンの出入口前にある看板を、街のマップに置き換えます。
圧縮ファイルを展開して「01MOD」の英語/中国語のいずれかを
Dataフォルダにインストールしてください。
[圧縮ファイルの内容]
・01MOD - MOD用データ
・02Map - 地図画像(スマホやPCで地図画像を見ながらゲームする用)
・03MOD - 未加工の地図画像Starfield Nexus, ChordTone. 19 Sep 2023. Bilingual map in Chinese and English-NEON City. 19 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/3193>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] No More Junk Loot (Customizable) Download ID:2565 Author:Stamp 2023-09-19 13:06 Version:1.2.3
-
RATE: ★=6 G=2 TAG: [ジャンク品] [グラフィックス]
No More Junk Loot (Customizable)
アイテムを透明化して見えなくするシンプルなmod
自分で簡単に調整できますので気に入らないアイテムがある方はこのmodを参考にサクッと消しちゃいましょう
動作原理としては、アイテムの外観(nif)を透明化した外観に置き換えてます
透明化により、目につかず、スキャン反応せず、影も出ず、接触もできなくなります
アイテムデータ自体を改変しているのではないため、報酬として受け取れますし売買もできます
不具合が起きにくい部類のアイテム消滅modだと思います
透明化対象が多い順に4つのプリセットが提供されています
1. Aggressive
クエストで使用される3つアイテムも対象(売買できるので気にならない方向け)
2. Default
作者が推奨するクラフトやクエスト関連で競合しないjunkが対象
3. Relaxed
ぬいぐるみ、200クレジット以上の値対質量比の良いアイテム、質量がゼロのアイテムも保持
4. Very Relaxed
リラックスバージョンに加えて、比較的価値の低いアイテム(200クレジット未満)も保持
アイテムがどのnifファイルに対応しているか調べるには製作者様のリスト(英語)が役立ちます
https://docs.google.com/spreadsheets/…
[注意事項]
別のプリセットを導入する場合は「導入済みのプリセットを削除」してください
ファイルの上書き更新だけだとどんどん透明化アイテムの対象が増えていくだけです
(削除対象が少ないものから段階的に上げてみるのがオススメ)
導入方法
1. ArchiveInvalidationが有効になっていることを確認
...\My Games\Starfield\StarfieldCustom.ini"を開き以下の行があること
ファイルや設定がなければ作ってください
[Archive]
bInvalidateOlderFiles=1
sResourceDataDirsFinal=
2. 解凍したファイルを配置
\Starfield\Data に配置するStarfield Nexus, Stamp. 19 Sep 2023. No More Junk Loot (Customizable). 15 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/2565>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェイス] Simple Scanner HUD Download ID:2507 Author:RatMonkey 2023-09-15 23:45 Version:1.4
-
RATE: ★=6 G=2 TAG: [UI] [HUD] [スキャン]
Simple Scanner HUD
スキャナー起動時のスキャン画面をよりシンプルな外観に変更します
30/60/120FPSの3つのバージョンがあります
- 円とビネット背景フィルター(ぼかすエフェクト)を削除
- 調査情報のHUD をより凝縮して右上に移動
- 現在地で完了してる調査項目には黄色のアイコンを表示
- 円十字線の代わりに大きな + 十字線を追加
- 距離テキストを十字線の下に移動
導入方法
1. ArchiveInvalidationが有効になっていることを確認
...\My Games\Starfield\StarfieldCustom.ini"を開き以下の行があること
ファイルや設定がなければ作ってください
[Archive]
bInvalidateOlderFiles=1
sResourceDataDirsFinal=
2. 解凍したファイルを配置
Starfield.exeがある 「\Starfield\Data」に配置する
※作者ページだと上記のように紹介されてましたが
自環境では\My Games\Starfield\Dataでも動作してますStarfield Nexus, RatMonkey. 16 Sep 2023. Simple Scanner HUD. 15 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/2507>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ビジュアル・グラフィック] HQ - DigiPick and CreditStick Download ID:2345 Author:A100N vito74m 2023-09-14 04:57 Version:1v0
-
RATE: ★=6 TAG: [リテクスチャ] [デジピック] [クレジット]
HQ - DigiPick and CreditStick
デジピックとクレジットスティックのリテクスチャ。
視認性の高いカラーに変更し、探索中に発見しやすくします。
オプションファイルにカラーバリエーションあり。
▼インストール
Dataフォルダを以下の場所にコピーして下さい。
Disk:\Users\UserName\Documents\My Games\Starfield\Starfield Nexus, A100N vito74m. 14 Sep 2023. HQ - DigiPick and CreditStick. 14 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/2345>.[コメントを書く] - ☆ [武器] Colt 1911 Retextured Download ID:2283 Author:Oh Deer 2023-09-16 19:33 Version:I
-
RATE: ★=6 TAG: [ピストル] [リテクスチャ] [黒色]
Colt 1911 Retextured
オールドアース・ピストルのリテクスチャ。
通常版とXM2311の両方が対象です。
画像2枚目はリテクスチャ、3枚目はバニラです。Starfield Nexus, Oh Deer. 16 Sep 2023. Colt 1911 Retextured. 13 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/2283>.[コメントを書く] - ☆ [オーディオ・音] Boost Pack Sound Overhaul Download ID:1957 Author:Wildflower 2023-09-24 04:45 Version:2.1.1
-
RATE: ★=6 TAG: [効果音] [ジェットパック]
Boost Pack Sound Overhaul
ブーストパックの効果音を変更します。
FOMOD形式で10種類の効果音から好きなものを選んで導入することができます。Starfield Nexus, Wildflower. 24 Sep 2023. Boost Pack Sound Overhaul. 12 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/1957>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Slow Motion During Ship Power Management Download ID:1939 Author:MarleyTBlake 2023-09-13 09:56 Version:1.0
-
RATE: ★=6 G=1 TAG: [宇宙船] [チート] [ini]
Slow Motion During Ship Power Management
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宇宙船でグラブジャンプ後、突然襲われるとあたふたしちゃう人に朗報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宇宙船の動力を割り振りする際に、若干のスローモーションが発生する設定ファイル。
割り当て操作を行うたびに、若干のスローモーションが発生するので落ち着いて対処できます。
特にワープした直後はGLVに割り振られているパワーを別の機関に再割り当てするのに便利。
-----------------------------------------
インストール
-----------------------------------------
設定ファイルですのでバッチとして起動時に実行するか、
StarfieldCustom.iniや別のバッチ内に内容を追記してください。
◎バッチとしてインストールする場合
1. ZIPファイルの中身を、ゲームのルートフォルダに解凍する。
(Starfield.exeが含まれるフォルダ)
2. 「Documents\My Games\Starfield」フォルダに移動する。
3. 以下の2行をコピーして "StarfieldCustom.ini " に貼り付ける。
(存在しない場合は作成してください)
[General]
sStartingConsoleCommand=bat SlowmoPowerAlloc
◎既にこの行がiniファイル内にある場合
既存の行の末尾に「 bat SlowmoPowerAlloc 」を追加してください。
(複数のbatファイルをロードする時は、エントリをセミコロンで区切ります)
追記例)
[General]
sStartingConsoleCommand=(other batch mod);bat SlowmoPowerAllocStarfield Nexus, MarleyTBlake. 13 Sep 2023. Slow Motion During Ship Power Management. 12 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/starfield/mods/1939>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶